今日の持参メニュー
2010 / 11 / 09 ( Tue ) ![]() 本日の持参品、パン、肉団子甘酢あんかけ、ゼリー。 けっこう多いです。 yuyuの通う小学校は、火・木曜日がパン、月曜日が隔週でパン。 パンの日は家で作ったパンを持参します。 ご飯の日はおかずも和食に近くて、調理室での除去食で対応していただいています。 パン、めんなどの小麦食の時は、どうしても持参メニューが増えます。 この日の肉団子も、材料のパン粉の中に乳成分が含まれるためNG。 ゼリーはカルピスゼリーだったため、こちらもNG。 比較的手厚い対応をしてもらっているとはいえ、持参メニューが増えるのはやはり負担です 給食のメニューは月替わりで栄養士さんが担当しているのですが、人によってすごく偏りがあります。 卵・卵・卵のオンパレードの月があったり、チーズがやたらにちりばめてあったり。 たぶん、たんぱく質のスコアとか、カルシウムのスコアから割り出しているのだろうけど、あまりにも安易・・・だと思ってしまう。 もちろん、細かな配慮のあるメニューの月もあるんですよ。 だけど、たんぱく質が、とか、カロリーが、って相当昔の栄養学。 どうにかならないのかなぁ。 完全米飯給食だったら、楽になるお母さん、たくさんいると思うよ。
スポンサーサイト
|
|
| ホーム |
|